米国株VTIとS&P500

明日の消費者物価指数は高い伸びが予想される

ブログを見て頂いてありがとうございます!

29歳のサラリーマンが米国株VTIとS&P500で資産1億円を作り、FIREを目指すまでの道のりを発信しています。

米国市場の現状についても書いています。

上昇と下落の要因

3指数が揃って上昇

ナスダックが2021年12月下旬以来の終日でプラス圏を維持しました。

翌日には消費者物価指数(CPI)が発表されますが、インフレや金融引き締めに対する過度な警戒感はなく、株価は堅調に推移

今日は材料が乏しい中でも株価が大きく上昇しています。

なので、

相場の地合いが好転しつつある

と言えます。

消費者物価指数

明日発表される1月の消費者物価指数は高い伸びが予想されています。

この消費者物価指数を巡って重要な変更が12月にありました。

指数を構成する品目のウエート(比重)が変更

新型コロナの感染拡大により、消費支出が劇的に変化した2019年から2020年のデータに基づいて計算される事になりました。

航空運賃・宿泊費・医療費のウエートは低下

新車・中古車・帰属家賃のウエートは増加

特に中古車のウエートが増加

3.42%→4.14%

1月の消費者物価指数は航空運賃などのサービスの価格下落が予想されます。

一方で中古車や帰属家賃は上昇が続く可能性が高いので、ウエートの変更は消費者物価指数の押し上げ要因になります。

なので今回の消費者物価指数は高い伸びが予想されています。

Kアメリカ市場

NYダウ平均株価 終値35768.06

前日比+305.28 +0.86% 

ナスダック 終値14490.37

前日比+295.91 +2.08%  

S&P500 終値4587.18

前日比+65.64 +1.45% 

為替 115.53~54円

米10年国債利回り 1.947% -0.009% 

VTI 終値230.93

前日比+3.36 +1.47% 

2022年2月10日時点のVTIとS&P500の運用実績

時価評価額:10,324,774円

評価損益:+2,119,943円

保有銘柄

米国株ETFのVTI

361株

投資信託eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

374,765口

約817万円投資して約1032万円になりました

2月9日と比べて約+150,000円です。

為替と株価がともに上昇しました為、プラスになりました。

まとめ

まとめ

・3指数が揃って上昇

・ナスダックが終日でプラス圏を推移

・明日の消費者物価指数は高い伸びが予想される

※経済はテレビ東京のモーサテを参照

投資は自己責任でお願いします。

最後まで読んで頂いてありがとうございます!

ABOUT ME
honoo
米国株VTIとS&P500で資産1億円を作り、FIREを目指しています! 20代で資産1,000万円を突破! 2020年7月から始めた米国株VTIで評価損益が+700万円以上になりました!! S&P500(積立NISA)では+70万円以上、iDeCoは+16万円以上の評価損益です。 2021年3月にブログを開始。 2021年7月にグローバルアドセンス合格! ブログでは米国株と現状資産について書いています! 31歳のサラリーマンです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です