スポンサーリンク
独立記念日
独立記念日とは1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念して、毎年7月4日に定められているアメリカの祝日です。
(今年は振替で7月5日でした)
インディペンデンス・デイの呼称が最も一般的であり、
最もアメリカらしい祝日とも言われ、
クリスマスと並ぶくらいの賑わいになります。
今年の独立記念日の様子
去年はコロナウイルスの影響で独立記念日を祝う行事は中止や規模を縮小していました。
しかし今年は例年に近い形で開催されました。
多くの人がマスクなしで参加しています!
コロナ前に戻ったような賑やかさです!
6万5,000発の花火が打ち上げられています!!
日本でもワクチン接種が進んできました。
お祭り等の行事が再開したら嬉しいですね。
2021年7月6日時点のVTIとS&P500の運用実績
時価評価額6,476,468円
評価損益が+1,533,113円
約494万円投資しています
7月3日と比べて約-5,000円です、、
株価に変化はありませんが、為替が下落した為、マイナスになりました、、
為替:110.95~98
まとめ
・独立記念日の振替休日の為、アメリカ市場は休場
・独立記念日はクリスマスと並ぶくらいの賑わいになる
・今年は例年に近い形で開催
※経済はテレビ東京のモーサテとウィキペディアを参照
投資は自己責任でお願いします。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク