ブログを見て頂いてありがとうございます!
31歳のサラリーマンが米国株VTIとS&P500で資産1億円を作り、FIREを目指すまでの道のりを発信しています。
米国市場の現状についても書いています。
上昇と下落の要因
月曜日は3指数が揃って上昇
ナスダックとS&P500は3日振りの上昇です!
企業決算への期待感から買いが広がる展開になりました。
火曜日は3指数がまちまちの展開
長期金利の上昇や半導体の輸出規制を巡る問題が相場の重荷になった事で、3指数は軟調に推移
中国への半導体規制を強化する事が伝わった事が嫌気されて、半導体関連株が下落
エヌビディアは一時7%を超えて下落しました。
水曜日は3指数が揃って大幅に下落
今日も長期金利の上昇が続いた為、3指数は軟調に推移
米10年国債利回りは一時2007年以来の高水準まで上昇
金利の上昇を受けて、株式市場は売りが広がる展開になりました。
木曜日も3指数が揃って下落
今日も長期金利の上昇が続いた為、3指数は軟調に推移
米10年国債利回りは2007年以来の高水準まで上昇
金利の上昇を受けて、株式市場は売りが広がる展開になりました。
ネットフリックスは好決算が好感されて、16%以上も上昇
四半期の契約者が市場予想を上回った事が要因です。
金曜日も3指数が揃って大幅に下落
地方銀行株が大きく下落した事で、金融関連株全体的に売りが広がる展開になりました。
地銀株のリージョンズは利益が市場予想を下回った事で、12%以上も下落しました。
中東情勢のさらなる悪化を受けて、ハイテク株も売られる展開になりました。
今週のアメリカ市場の推移
NYダウ平均株価 終値33670.29
↓
NYダウ平均株価 終値33127.28
前週比:-543.01 -1.63%
ナスダック 終値13407.23
↓
ナスダック 終値12983.81
前週比:-423.42 -3.26%
S&P500 終値4327.78
↓
S&P500 終値4224.16
前週比:-103.62 -2.45%
為替 149.58~59円
↓
為替 149.86~87円
前週比で約28銭の上昇
米10年国債利回り 4.613%
↓
米10年国債利回り 4.917%
前週比:+0.304
VTI 終値213.53
↓
VTI 終値208.47
前週比:-5.06 -2.42%
1週間のVTIとS&P500の運用実績推移
時価評価額:16,562,127円
↓
時価評価額:16,209,850円
-352,547円
評価損益:+4,813,911円
↓
評価損益:+4,461,624円
-352,287円
米国株ETFのVTI
469株
投資信託eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
678,483口
まとめ
・週間で3指数が揃って大幅に下落
・ナスダックが3%以上の大幅な下落
※経済はテレビ東京のモーサテを参照
投資は自己責任でお願いします。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!