ブログを見て頂いてありがとうございます!
31歳のサラリーマンが米国株VTIとS&P500で資産1億円を作り、FIREを目指すまでの道のりを発信しています。
米国市場の現状についても書いています。
上昇と下落の要因
月曜日は3指数が揃って下落
アップルが初の拡張現実ヘッドセット「Apple Vision Pro」を発表
先週末にかけて大きく上昇していた株価ですが、今日は利益確定の売りが広がり、軟調に推移
3指数は3日振りの下落です。
火曜日は3指数が揃って上昇
来週のFOMCでは利上げを見送るとの見方が広がっています。
そうした中で地銀株全体の値動きを示すKBW地銀株指数が一時6%以上も上昇
利上げが見送られれば、地銀の体力を奪う要素が少なくなるとの見方が強まり、押し目買いの動きが広がりました。
水曜日は3指数がまちまちの展開
カナダの中央銀行が利上げを再開する事を発表した事で、アメリカでも金融引き締めの長期化が意識されました。
アメリカでも長期金利が上昇して、ハイテク株中心のナスダックが売られる展開になりました。
木曜日は3指数が揃って上昇
冴えない雇用指標を受けて、利上げ長期化への懸念が後退
S&P500は去年10月に付けた安値からの上昇が強気相場入りとされる20%を超えました!
金利が下落した事で、前日に売られていたハイテク株に買い戻しの動きが広がり、ナスダックが1%以上も上昇
金曜日も3指数が揃って上昇
個別銘柄では電気自動車大手のテスラが大きく上昇して株価を牽引
自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)が自社のEVでテス急速充電施設「スーパーチャージャー」のネットワークを利用する事に合意した事が上昇の要因です。
今週のアメリカ市場の推移
NYダウ平均株価 終値33762.76
↓
NYダウ平均株価 終値33876.78
前週比:+114.02 +0.33%
ナスダック 終値13240.77
↓
ナスダック 終値13259.14
前週比:+18.37 +0.13%
S&P500 終値4282.37
↓
S&P500 終値4298.86
前週比:+16.49 +0.38%
為替 139.96~97円
↓
為替 139.38~39円
前週比で約58銭の下落
米10年国債利回り 3.698%
↓
米10年国債利回り 3.743%
前週比:-0.045
VTI 終値212.63
↓
VTI 終値213.89
前週比:+1.26 +0.58%
1週間のVTIとS&P500の運用実績推移
時価評価額:14,810,901円
↓
時価評価額:14,867,780円
+56,879円
評価損益:+3,660,982円
↓
評価損益:+3,717,863円
+56,881円
米国株ETFのVTI
454株
投資信託eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
626,697口
まとめ
・週間で3指数が揃って上昇
・強気相場入りの可能性
※経済はテレビ東京のモーサテを参照
投資は自己責任でお願いします。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!