こんにちは!ほのおです!
今日は私がこのブログを始めた理由についてご説明します!
理由は以下の4つの想いがあったからです。
①自分のやっている事(投資)が誰かの役に立てればという想い
②投資資金の想い
③文章を書きたい想い
④常に何かに挑戦したい想い
①自分のやっている事(投資)が誰かの役に立てればという想い
この想いは同時期くらいに投資を始めた友達と話しをしていて感じました。
私は投資を始める前に本を読んで勉強して米国株が長期投資をするにはベストだと考えました。
その頃の友達は日本株のデイトレードで投資を始めていました。
その友達はセンスが良いので、デイトレードでも上手く運用出来ていたのです!
お互いに投資を始めて半年くらいが経過した時に、私の投資の状況を聞いた友達は非常に驚いていたのを今でも覚えています!
日本の株は米国株に引っ張られる事が多く、前々から友達は米国株に興味を持っていたようです。
その日から米国株の事について教えて欲しいと言われて、私の知っている限りの事を教えました。
この友達に米国株を教えている内に、米国株を知りたい人や興味を持っている人にも伝えたいと思いが強くなりました!!
②投資資金の想い
私は普通のサラリーマンで中小企業に勤めているので、給料は平均と比べて同じか少し低いです、、
なので、投資資金をもっと増やしたいと考えてこのブログを開設しました!
収益化になるのがいつになるかは分かりませんが、毎日更新を続けて頑張ります!!!
③文章を書きたい想い
私が無気力状態だった時に救い出してくれたのが本です!!
以前知り合ったいつも元気な人に相談した所、本を読むことを勧められました。
なんで本を読むことを勧めるか不思議に思いましたが、とりあえず読んでみることにしました、、
そこで本を読むと、自分と全く同じ悩みに悩んだ人の事が書いてありました!
自分と同じ悩みを持った人が他にもいたんだと心が凄くに楽になったのを覚えています!
それから本を読むことにハマって多くの本を読み、多くの人の考え方を知りました!!!
その時に「自分もいつかは文章で想いを伝えたい!」と強く思いました。
④常に何かに挑戦したい想い
何かに挑戦した時に人は大きく成長します!
その成長が楽しい事だと本を読んで思い出しました!(子どもの頃は覚えているのに、大人になると忘れてしまいます、、不思議ですね笑)
失敗もしますが、それも大事な経験です。
人生は長いようで短いです。
ある人と出会って、その後その人と一生出会うことのない事が多くあります。
なんでその人と出会ったのだろうかと考えても、その時に答えは出ません、、、
でも人生に意味の無い事はないです!
いつか出会った意味が分かる日がきます!
投資は自己責任でお願いします。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!